HALです。
前回書いたように、毎月の教材をやらせる事にしたのですが一か月の分の教材は2週間ほどで終わってしまいます。じゃあ、残りの2週間はどうしたのか?という話からです。
せっかく毎日少しづつでも勉強する習慣を作っていますので、教材が無い日も何かをやらせないといけないと思いました。そこで教材よりも少しだけレベルアップしたようなドリルをやらせるようにしました。それも国語と算数の両方です。
ただ最初の頃はやる事があまり無いですので、活用したのがスマホやタブレット用のアプリを使いました。アプリなんかは一ケタの足し算、引き算から何ケタの掛け算、割り算まで設定できるようなものもありますので、それで計算が正確に出来るようにやらせました。最初は10問ぐらいから、、慣れて来れば20問とか、、50問とか、、最初は時間がかかっても次第に暗算で出来るようになりますので50問ぐらいでも5分もあれば出来るようになります。アプリであれば親が答え合わせする必要もなく答えた瞬間に正解か不正解の判定も出ますし楽です。慣れて来れば教材で習う前から2ケタの足し算を教えて、アプリでやらせたりもしました。※これは1ケタの計算だけだと同じような問題ばかりで飽きるので。。。というだけです。
2ケタの足し算、引き算が出来るようになれば3ケタでも4ケタでも同じなので毎日の日課としてやらせましたね。慣れないうちは10問でも十分ですし、慣れれば100問でも良いと思います。私の感覚では問題数というよりも、10分程度で出来る問題数で良いのかなと思います。この計算アプリは2年生で掛け算が出来るようになれば掛け算の練習問題で使ったり、割り算が出来るようになれば練習したりでかなり使いましたね。小学2年生とか3年生になれば3ケタの掛け算、割り算を50問とか毎日やらせたような気がします(笑)
国語に関しては、そこまでやらせませんでした。毎月の教材と補助的に買ったドリルをやらせたのと、漢字が始まる頃には漢字はしっかりとかけるようにという感じです。
小学校入学前ですので、これぐらいで十分だと思います。ただ、毎日何かしら30分~1時間ぐらいは勉強する習慣を付けるようにはした方が良いと思います。
つづく。。。